![]() |
![]() |
No | Arabic文字 | 音価 | 意 味 | 説 明 |
---|---|---|---|---|
① | لا اله الا | lâ ilah illâ | There is no God except |
アザーン(礼拝の言葉)の一節です。 『アッラーの他に神はいない。彼にパートナーはいない。』 |
② | الله وحده | Allah wahdahu | Allah alone . | |
③ | لا شريك له | lâ sherîk lahu | There is no partner to him . | |
④ | بسمللله | bismillah | in the Name of Allah |
このコインについての説明です。 『アッラーの名において、このディルハムは、バグダッドで、194年に発行された。』 ヒジュラ(ヘジラ)暦の194年は、西暦の809~810年になります。 |
⑤ | ضرب هزا ال | zuriba hazâ el | minted this | |
⑥ | درهم | dirhem | dirhem(貨幣名) | |
⑦ | مدنة ال سلام | Medînat es Salâm | Baghdadのこと | |
⑧ | سنت اربع تسعين معت | snat arba' tis'in mi'at | year 4 90 100(AH194年) | |
⑨ | محمد | Muhammad | ムハンマド |
アザーンの一節です。 『ムハンマドはアッラーの使徒である。』 |
⑩ | رسول | sasûl | 使徒 | |
⑪ | الله | Allah | アッラー | |
⑫ | محمد رسول الله | Muhammad sasûl Allah | ⑨~⑪に同じ | ⑨~⑪に同じ |
⑬ | ارسله | arsalahu | he sent him |
クルアーン(コーラン)の一節です。 『かれこそは、導きと真理の教えをもって使徒を遣し、仮令多神教徒たちが忌み嫌おうとも、凡ての宗教の上にそれを表わされる方である。』 (9悔悟の章、33節。日本ムスリム協会訳) |
⑭ | ب لهرى | bi 'l hudâ | with the guidance | |
⑮ | و دن ا حقق | wa dîn -el haqq | and a religion of the truth | |
⑯ | ليظهره | -li yughîrahu | in order that he might cause it to be bright | |
⑰ | على ا دن | 'alâ -ed dîn | over the religion | |
⑱ | كله | kollihi | all of it | |
⑲ | ولو كره المشر كون | walau kariha -el mushrikûn | although polytheists dislike |