コインの国名 〜 ヨーロッパ編

左のコインには、CONFOEDERATIO HELVETICA と書かれています。
しかし、一読するだけでは、どの国かわかりません。
実は、 HELVETICA(ヘルヴェティア)は、スイスの古名です。
カエサルの『ガリア戦記』にも登場するヘルウェティイ族に由来する国名です。

ヨーロッパコインの発行国を知るには、多少の予備知識が必要です。
コインに刻まれている国名のキーワードを一覧してみました。
 
コイン上の国名言語備考
アイスランドÍSLANDアイスランド語
アイルランドÉIREアイルランド語
アルバニアSHQIPER
ALBANIA
アルバニア語
アンドラPRINCIPAT D'ANDORRAカタルーニャ語
イギリス国名表示なし
イタリアITALIA, ITALIANAイタリア語
ウクライナУКРАÏНАウクライナ語1991年、ソ連より独立
エストニアEESTIエストニア語1991年、ソ連より独立
オーストリアÖSTERREICHドイツ語
オランダNEDERLAND, NEDERLANDENオランダ語
キプロスΚΥΠΡΟΣ
KIBRIS
ギリシャ語
トルコ語
ギリシャΕΛΛΗΝΙΚΑ, ΕΛΛΗΝΙΚΗギリシャ語
クロアチアHRVATSKAクロアチア語1991年、旧ユーゴより独立
コソボ独自通貨は発行していない2008年、セルビアより独立
サンマリノSAN MARINOイタリア語
スイスHELVETICAラテン語
スウェーデンSVERIGE, SVERIGESスウェーデン語
スペインESPAÑAスペイン語
スロバキアSLOVENSKO, SLOVENSKÁスロバキア語1993年、チェコスロバキアより分離
スロベニアSLOVENIJAスロベニア語1991年、旧ユーゴより独立
セルビアСРБИJА
SRBIJA
セルビア語2003年、新ユーゴより独立
ソビエト連邦СССРロシア語1991年、15か国に解体
チェコČESKY, ČESKÁチェコ語1993年、チェコスロバキアより分離
チェコスロバキアČESKOSLOVENSKO,
ČESKOSLOVENSKÁ
チェコ語・スロバキア語1993年、チェコとスロバキアに分離
デンマークDANMARKデンマーク語
東ドイツ
西ドイツ
DEUTSCHE DEMOKRATISCHE REPUBLIK
 (東ドイツ:ドイツ民主共和国)
BUNDESREPUBLIK DEUTSCHLAND
 (西ドイツ:ドイツ連邦共和国)
ドイツ語1990年、東西ドイツ併合
ノルウェーNORGE
NOREG
ノルウェー語(ブークモール語)
ノルウェー語(ニーノシュク語)
バチカンVATICANOイタリア語
ハンガリーMAGYAR (〜2011)
MAGYARORSZÁG (2012〜)
ハンガリー語
フィンランドSUOMI FINLAND
SUOMEN TASAVALTA
スウェーデン語
フィンランド語
フランスFRANÇAISEフランス語
ブルガリアВЬЛГАРИЯブルガリア語
ベラルーシБЕЛАРУСЬベラルーシ語1991年、ソ連より独立
ベルギーBELGIË
BELGIQUE
オランダ語
フランス語
ボスニア・ヘルツゴビナБОСНА И ХЕРЦЕГОВИНА
BOSNA I HERCEGOVINA
セルビア・クロアチア語1992年、旧ユーゴより独立
ポーランドPOLSKAポーランド語
ポルトガルPORTUGUESAポルトガル語
マケドニアМАКЕДОНИJАマケドニア語1991〜2年、旧ユーゴより独立
マルタMALTAマルタ語
モナコMONACOフランス語
モルドバMOLDOVAルーマニア語1991年、ソ連より独立
モンテネグロЧРНА ГОР
CRNA GORA
モンテネグロ語2003年、新ユーゴより独立
旧ユーゴスラビア
新ユーゴスラビア
СФР JУГОСЛАВИJА - SFR JUGOSLAVIJA
 (旧ユーゴ:ユーゴスラビア社会主義連邦共和国)
СР JУГОСЛАВИJА - SR JUGOSLAVIJA
 (新ユーゴ:ユーゴスラビア連邦共和国)
セルビア・クロアチア語旧ユーゴは1991/92年に解体し、新ユーゴなど5カ国が発足。
新ユーゴも2003年に解体
ラトビアLATVIJASラトビア語1991年、ソ連より独立
リトアニアLIETUVAリトアニア語1991年、ソ連より独立
リヒテンシュタインLIECHTENSTEINドイツ語
ルクセンブルクLUXEMBOURG
LËTZEBUERG
フランス語
ルクセンブルク語
ルーマニアROMÂNIAルーマニア語
ロシアРОССИЯ, РОССИИロシア語1991年、ソ連解体しロシア発足
・アイボリー色の国は、現在ユーロを使用している国です。
 コソボとモンテネグロは、ユーロを使用していますが、EUには加盟していません。
 ユーロコインには国名がない場合があります。
・国名は、コイン上で熟語として使われるとき、語尾が変化する場合があります。 例えば、
   ITALIA(イタリア) - REPVBLICA ITALIANA(イタリア共和国)
   SVERIGE(スウェーデン) - SVERIGES KONUNG(スウェーデン国王)
   РОССИЯ(ロシア) - БАНК РОССИИ(ロシア銀行)
 などです。 上の表には、できるだけその両方を示しています。
●イギリス女王の称号
イギリスのコインには国名表示がありません。 
イギリスの正式名称は、United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland、略称は Great Britain またはUKですが、コインにはそのよう文言は刻まれていません。
その代わり、国王の称号つきの名前が刻まれています。 例えば、
ELIZABETH・II・DEI・GRATIA・REGINA・FID・DEF のようにです。
女王名の後半は、by the Grace of God, Queen, Defender of the Faith(神の恩寵による、女王、信仰の擁護者) のラテン語表記です。
●アイルランドのユーロコイン
ユーロコインの裏側(額面の数字がある方)は、全ユーロで共通のデザインですが、表面のデザインは各国に任せられています。
国名を表示していない国も多いですが、アイルランドのコインには国名があります。
アイルランド語での国名は ÉIRE なのですが、éIRe のように見えます。 これはゲール文字という、アイルランド古来の書体です。

(画像 European Central Bankより)
●スウェーデン国王のモットー
スウェーデンのコインには、表面に国王像と国王名(CARL XVI GUSTAF SVERIGE)が刻まれていますが、裏面の国王のモットーが特徴的です。
現国王カール16世グスタフのモットーは、FÖR SVERIGE I TIDEN です。
"For Sweden - With the Times" (スウェーデンのために、時代とともに)の意味です。

●ノルウェーの国名
ノルウェーコインの国名には、NORGEとNOREGの2種類あります。 よく似ていますが、書き間違いではありません。
ノルウェー語には、ブークモール語とニーノシュク語の2つがあります。
ノルウェーがデンマークに支配されていた時代に、デンマーク語に近い言語として発達したのがブークモール語、その後ノルウェー古来の言葉をもとに作られたのがニーノシュク語。 前者は主に東ノルウェーで使われ、後者は主に西ノルウェーで使われています。 どちらも公用語です。
ブークモール語の表記が NORGE、ニーノシュク語の表記が NOREG です、 両方の書き方が共存しています。






●西ドイツと東ドイツ
1990年、東ドイツは西ドイツに併合されました。 併合前の東ドイツの銘は、
「ドイツ民主共和国」(DEUTSCHE DEMOKRATISCHE REPUBLIK)です。
これに対して、西ドイツおよび統一後のドイツの銘は
「ドイツ連邦共和国」(BUNDESREPUBLIK DEUTSCHLAND)です。
右のコインは、1969年発行の西ドイツ硬貨。
●旧ユーゴと新ユーゴ
チトーが建国したユーゴスラビアは、1991年に解体し、いくつかの国に分裂しました。
そのような中に同じユーゴスラビアを名乗る国がありました。
旧ユーゴスラビアの銘は、
「ユーゴスラビア社会主義連邦共和国」(СФР JУГОСЛАВИJА - SFR JUGOSLAVIJA)、
新ユーゴスラビアの銘は、
「ユーゴスラビア連邦共和国」(СР JУГОСЛАВИJА - SR JUGOSLAVIJA)です。
右のコインは、1989年発行の旧ユーゴ硬貨。
新ユーゴスラビアも、2006年にセルビアとモンテネグロに分離しました。
 姉妹ページ
「コインの国名〜アジア編」
「コインの国名〜アメリカ・オセアニア・アフリカ編」
 参考ページ
「南アジアのコインと文字」
「アラビア文字のコイン」

2019.3.6